"家を売る" の記事一覧

成年後見人制度について その2

以前ブログで「成年後見人制度」について書きましたが、最近も不動産所有者に意思能力がなく弁護士が後見人となり取引したケースがありました。 その方は、ご主人もいらっしゃらない。子どももいない。身寄りは遠方…

家を買った後、資産価値はどうなるのか?

よく巷では「賃料がもったいないから家を買う」というようなことが言われますが、家を買った後の資産価値はどうなのでしょうか。 それはつまり30年後の住宅価格を予想するようなことなので、かなり難しいです。と…

自宅の売却にかかる譲渡所得税

不動産を売却したことによって生じた所得を譲渡所得といいます。譲渡所得のにかかる税金は、給料などの所得とは分けて不動産譲渡所得に所得税と住民税がかかります。この譲渡所得税は売却した不動産をどれくらいの期…

空家は残した方がイイらしい×

新年度に入り、市町村から届く固定資産税の納税通知書。   土地や建物等を所有している方にかかる税金です。 税額はそんなに大きく変わっていないだろうと見てみると「えっ!」なんて事も。昨年「空家が増えてい…

ホッと一息。

こんにちわ 店長の山崎です。(´0ノ`*) 今日はある戸建のお取引の決済が無事終わりました。 『決済』と言うのは、買主さんがお金を払って、売主さんが家を渡す まさに不動産取引の総締めです。 今まで数え…

1 2